日々の暮らしの中で、心がはずむ瞬間に
あたりまえのように隣にあったり、
心がはずむきっかけをつくれるような、
そんな存在でありたい。
WHAT?
clocomiについて
つながりをデザインする
clocomiでは「つながりをデザインする」ことをデザインコンセプトに、自然をモチーフに表裏一体を表現した「テキスタイル」であったり、制作キット「Fanfareシリーズ」の手作りによる心のこもった贈り物であったり、あらゆる「つながり」を大切にしています。わたしたちのサービスを通じて、それらのつながりから多様なコミュニケーションが生まれるものを提供していきたいと考えます。
※これらは、clocomi商品の大半を占める自社ブランド「PARALLEL TONE」に限ります。
IMPORTANT
大切にしていること
生まれた柄を大切に
流行りに合わせて柄を量産するのではなく、わたしたちは一度生まれた柄を大切に扱っていきます。
生まれた柄はテキスタイルに限らず、ポストカードやワッペン・各アイテムにも汎用させ、皆様にとっても特別だと感じていただけるブランドを目指します。
TEXTILE
FACTORY
自社の
播州織物工場
2011年、播州織物の産地のひとつ兵庫県多可町でclocomiは誕生しました。
clocomiの生地を製造する株式会社コンドウファクトリーは、1970年頃から播州織物に携わっています。
播州織物産地では100件以上(最盛期は1,000件以上)の織物工場がありますが、その中でも当社は「ジャカード織機」と呼ばれる産地内でも数件しか導入していない複雑な柄を織ることができる機械を10台保有しており、これまで様々なお客様のご要望にお応えしてきました。
これからも織物工場との連携により、上質な生地をお届けします。
SERVICE
サービス
-
生地と雑貨の通販サイト
clocomiclocomiは播州織物工場を有する生地の通販サイトです。自社生地ブランド「PARALLEL TONE」を軸に、産地内の生地も取り扱っています。
-
生地と雑貨のお店
KIJITSUNAGARIclocomiの店舗「KIJITSUNAGARI (きじつながり)」です。通販で販売している生地や雑貨のほかに、1g2円のハギレや訳あり生地などを販売しています。
https://clocomi.jp/store/ -
ソーイングスクール
KIJITSUNAGARI毎月基本的に第2・第4土曜日にソーイングスクールを「KIJITSUNAGARI -きじつながり-」で開催しています。
※日程は変更になる場合があります。
https://clocomi.jp/sewing2/
BLOG
clocomiの更新コンテンツ
-
播州織について発信
スタディ播州織「スタディ播州織」では播州織についてや、clocomiで扱っている播州織などについて発信していきます。
https://cloth-communications.com/apps/note/study/ -
お知らせ全般
ニュース / 特集clocomiに関するお知らせや特集、イベント情報やキャンペーン・セール情報などを発信しています。
https://cloth-communications.com/apps/note/ -
生地を使ったアイディア集
clocomi DIY手芸初心者の方たちが対象の生地を使ったアイディアサイト「clocomi DIY」を運営しています。
https://clocomi-diy.com
BLAND
自社ブランド
-
01
明るくポップな柄
かわいすぎず、子供から大人まで楽しめるデザインのテキスタイルがいっぱい。
-
02
やさしい天然素材
お肌にやさしい天然素材のコットンを主に使用しています。
※すべてではありません。 -
03
商品やキット
毎日を彩るアイテムと、初心者にやさしいキットの開発・販売を行っています。
TEAM
チーム
兄弟でものづくり
clocomiの生地を製造しているのは株式会社コンドウファクトリー、clocomiの運営と生地のデザインを行っているのが株式会社ikka morrowとなります。
2社の代表は実の兄弟で、織物とデザインの連携をとってものづくりを行なっています。
兄弟ならではの息の合った企画と、ここでしかできないもの・サービスを生み出し、当店の生地を使うすべての人たちの幸福につなげていきたいと考えています。